NEW TOPICS
-
2022年01月28日
「養蚕」の可能性をひろげたい! お蚕さんの繭から生まれた花をガチャガチャに!
北上市限定! 集めて楽しい繭のご当地カプセルトイ登場! 年間400億円を超えるとも言われる巨大なマーケットに拡大している「ガチャガチ...
-
2022年01月25日
仕事をするってどういうこと? いろんな気づきに出会える「いきいきゲーム」が見つめる未来。
2004(平成16)年から北上市が取り組む「いきいきゲーム」とは? 「やっぱり世の中、金か~!」 そんな男の子の嘆き声が教室内に響...
-
2022年01月17日
自分のまちの“戦争”とは? 教科書には載っていない、地元の“戦争”を次代へ。
ドキュメンタリー映画『戦争の足跡を追って 北上・和賀の十五年戦争』北上上映会に参加して。 最北の特攻出撃基地が北上市にあった……。 ...
-
2021年12月27日
「大寒波」襲来! のはずが……。ご褒美の晴れ間に一喜一憂した12月26日の北上市の点描です!
12月25日(土)から28日(火)にかけて冬型の気圧配置が強まり、今シーズンではこれまでで最も強い寒気が流れ込むでしょう……。 そ...
-
2021年12月09日
障がいのある方と地域をつなぐ。ひろげる。 フリースペースを活用した多機能型事業所ito始動!
糸のようにみんなを結び、ステキな“何か”が生まれる空間へ。 その建物は、北上駅から九年橋方面に向かって7分ほど歩いた住宅街の中に静か...
-
2021年12月03日
初雪舞う展勝地へ。いよいよ冬本番を迎えた北上市、12月2日の点描です。
朝目覚めて、カーテンを開けると、雪、雪、雪……。 天気予報で何度か「雪マーク」を見かけてはいたのですが、マチナカに雪が降ることなく...
-
2021年11月17日
冬の足音を感じながら、枯れ葉舞う展勝地へ。ロマンチックな晩秋の風景がそこに……。
11月8日の北上市は、曇天。前日が快晴だったせいもあって、「やっぱり晴れた日に来るべきだったかな」と少し後悔しながら、すっかりルーテ...
-
2021年11月15日
イチョウの木も鮮やか。あと虹も! 晩秋を迎えた更木地区に、何か良いことが起きる予感!
晩秋を迎えた北上市に、新たな名所誕生!? 11月10日の北上市。そぼふる雨のなか、マチナカから15分ほど北東へクルマを走らせると、の...
-
2021年11月10日
北上市でがんばる“20代”の今に迫るインタビュー企画「20代の肖像」が20組を突破!
北上市の都市ブランドサイト「きたかみリズム」と「きたかみ仕事人図鑑」のコラボ企画として2020年3月から月イチでスタートした「20代...