NEWS & EVENT
北上市でがんばる地元事業者さんを応援するイベント、仕事に役立つセミナーなど、さまざまな情報をお届け!
-
2021年02月26日
首都圏のみなさん、こんにちは! 北上市の魅力を発信する20代の動画、遂に解禁!
県の移住プロモーション事業と連動、首都圏に北上市をPR! 岩手県では首都圏で暮らす方などに向けて、岩手で働き、暮らす魅力をPRする「...
-
2021年02月19日
2歳から4歳へ。絵という表現を通して、子どもの成長を見つめる展覧会、開催中!
2歳の子どもたちが出会った“表現”の世界とは? その作品たちと出会ったのは2年前。 きっかけは、2歳の子どもたちが楽しそうにお絵描...
-
2021年02月17日
目標の「10万人」まであと1万! 昨日「きたかみ仕事人図鑑」はユーザー数「9万人」突破!
2021年2月16日(火)、「きたかみ仕事人図鑑」はユーザー数「9万人」を突破しました! ひとつの目標であるユーザー数「10万人」...
-
2021年02月16日
いざ、展勝地の“桜”見物へ! 春の陽気に誘われて動物たちも……。そこは先人の想いが満開!
企画展「展勝地にかかわった北上の先人」見聞録。 まだまだ冬まっ盛りの北上市ですが、晴天に恵まれた2月14日の最高気温は11.8℃! ...
-
2021年02月12日
貧困に苦しむ子どもたちの未来を応援! 「こどものみらい古本募金」2/13スタート!
長年、社会奉仕活動に取り組む北上市の「ライオンズクラブ」が合同で実施! 地元有志が集い、長年にわたって社会奉仕活動に取り組んでいる北...
-
2021年02月09日
誰かを笑顔に。自分も笑顔に。 ラジオ34弾は「色」をテーマに笑顔で「彩る未来」!
北上市を拠点に活動する「色」のスペシャリストたちが登場! コロナ禍に加え、降り続く雪、雪、雪……。 こんなときこそ、身近なところか...
-
2021年02月07日
「K.N.F 20周年記念誌」を携えて市長表敬訪問! 決意も新たに次のステージへ!
2月5日(金)、「北上ネットワーク・フォーラム(以下K.N.F)」の代表・副代表のみなさんとともに、北上市役所へ。 K.N.Fは2...
-
2021年02月02日
コロナ禍の今、できること。それは新しいチャレンジ。地域と「共創」する“市民劇場”へ。
“劇場”と“地域”をつなぐ挑戦。1/31、いよいよ舞台の幕があがった。 1月31日(日)の昼下がり、北上市文化交流センター「さくらホ...
-
2021年01月29日
みんなでつむぐ次の100年へ! 4月に北上開催の「全国さくらシンポジウム」、参加者募集中!
開園100周年を迎える展勝地から、みんなで全国へ。 1921(大正10)年5月21日に開園した「展勝地」は今年100周年。そのメモリ...
-
2021年01月25日
好評企画が1年振りに帰ってくる! 1/29のラジオ33弾は転妻リターンズ~会津若松より愛をこめて
昨年1月にオンエアし大好評だった「転勤者の妻たちへ」が復活! 1年ぶり第2弾となる今回は、新メンバーも加わってお届け。さらに昨年のメ...
-
2021年01月20日
全集中! 愛の呼吸で挑む!? 1/31、北上市民が愛をさけぶ! 地域のヒトの想い、届け!!
北上市民が胸に秘めた「愛」のさけび、とは? ~ 黒沢尻2区の愛のさけびを自分たちでさけぶ。~ そんなタイトルに惹かれて1月17日(日...
-
2021年01月15日
「おに丸くん」をさがせ! ついでにQRコード付きミニポスターをさがせ!
「きたかみ仕事人図鑑」が取り組むプロジェクトでは、北上市で夢やこだわりを持って仕事に取り組む事業者さんを紹介する「仕事人図鑑」や、北...