-
2021年04月20日
北上の桜に想いを込めて。みんな笑顔で「つながる北上さくらプロジェクト」が見つめる未来。
ときよじせつ ONODERA 小野寺伸也 美しい桜を眺めながら、寄付金付きディナーに舌鼓。その先には……。 「ほんの遊び心です」 評...
-
2021年04月19日
「幸せ」も満開! 初体験! 展勝地の夜桜見物へ! 楽しくリモート散策、第5弾!
待っていたのは、幻想的な深い青の世界。そこには……。 4月15日(木)に開幕した「北上展勝地さくらまつり」では、ただいま18:00~...
-
2021年04月18日
4/16、晴れのち曇り、最高気温15℃。展勝地の桜は? 楽しくリモート散策、第4弾!
4/15(木)「北上展勝地さくらまつり」開幕! その翌日、展勝地へ。 みちのく三大桜名所にも数えられる展勝地の「さくらま...
-
2021年04月15日
宿願成就に感謝! 「きたかみ仕事人図鑑」ユーザー数「10(ジュ~ッ)万人」突破!
2021年4月13日(火)に突破! みなさまに感謝! さかのぼること2日前の2021年4月13日(火)、「きたかみ仕事人図鑑」は宿願...
-
2021年04月13日
4/12、晴れ、最高気温18℃! 石割桜が見頃! まさか展勝地も? 楽しくリモート散策、第3弾!
4月11日付けの岩手日報さんの一面を見てびっくり! 「石割桜 春の衣 盛岡で見頃」 そんな記事を見て、「まさか、展勝地も!?」と...
-
2021年04月09日
4/7、晴れ、最高気温15℃。もう咲いたかな? リモートで楽しもう! 展勝地散策、第2弾!
2021年、展勝地の桜の開花予想は例年より早く「4月9日」という情報を得たのが、3月25日。 しかし、それ以降、全国的にあたたかな...
-
2021年04月06日
次の100年へ。4/9のラジオ36弾は、北上市で開催「全国さくらシンポジウム」特集!
いよいよ4/22(木)・23(金)開催! そこに込める想いとは? 日本全国の桜の名所を舞台に毎年開催される「全国さくらシンポジウム」...
-
2021年04月02日
ありがとう! 25万PV突破! 「きたかみ仕事人図鑑」、4月1日に達成!
突然のネイルの画像に、「何があった?」とお思いの方も多いことでしょう。 左手のピースと右手のパーで「2」と「5」を表現。加えて、つ...
-
2021年03月28日
展勝地の桜の開花は4/9! さて、現在の様子は? リモートで楽しもう!展勝地散策!
「なんと!? 展勝地の桜の開花は4月9日!」 「東北の1ヵ月間の気温は『かなり高い』!」 連日の新聞記事を見て焦りが募るのは、展勝地...
-
2021年03月24日
燃える愛の炎を内に秘めて、ひっそりと待つのは……。ちょっとソワソワ、北上市の春です。
その花に北上人の本質を見たような気がした、ある春の日。 「沈黙の愛」「ひっそりと待つ」 そんなロマンチックな花言葉を持つ花が、北上...
-
2021年03月21日
孤高のグルメ〜きたかみ牛編~【第4話】岩手県北上市村崎野「がんこ亭」の北上コロッケ
「子どもがまだ食ってる途中でしょうが!」 名作ドラマ『北の国から』で、五郎さんが閉店間際のラーメン屋さんの店員に言い放った名セリフ...
-
2021年03月18日
孤高のグルメ〜きたかみ牛編~【第3話】岩手県北上市大通り「レストランくさの」のハンバーグ
ハンバーグとの最初の記憶は、幼い頃までさかのぼる。 今の時代なら珍しくもないが、遥か昭和の昔に子ども時代を過ごした俺にとって、レス...
NEW TOPICS