朝目覚めて、カーテンを開けると、雪、雪、雪……。
天気予報で何度か「雪マーク」を見かけてはいたのですが、マチナカに雪が降ることなく……。従って「明日もどうせ雨だろう」と思って油断していた12月2日の朝、北上市はついに雪でした。
「おう、初雪じゃん!」
(これぐらい雪が降っていたら、展勝地も真っ白じゃね?)
と思った筆者は、降る雪が落ち着いてきた頃を見計らって展勝地へ。
最初に向かったのは、もちろん展勝地の桜並木を見下ろす「陣ヶ丘」。真っ白に染まった展勝地を見てみようと行ってみれば……。

何やら、あやしい空模様に……。

さすがに真っ白な展勝地を見ることはできませんでしたが、視界は真っ白……。


「これじゃあ、写真撮れないじゃん😢」
というわけで、今日はもう撮影終了。寒いし、お腹も空いたし、ランチは……。

向かった先は、展勝地の桜並木のお隣にある「展勝地レストハウス」。名物の「展勝地ラーメンとミニカレーセット」を堪能し、身体もポカポカに(*´艸`*)

さらに、満腹の多幸感に包まれて外に出れば、天気も復活(*´艸`*)
かすかに青空も顔をのぞかせ、「天は我を見捨てなかった!」と神に感謝<(_ _)>

展勝地開園100周年を機に、展勝地の桜並木の入り口にあるSL広場に引っ越してきた展勝地の生みの親・沢藤幸治氏の銅像も、初雪といっしょに撮影!

なんとこちらは雪原を走るSL……、には見えないかな(*´艸`*)

さすがに真っ白の展勝地は見られませんでしたが……、

あちこちに雪が残っていて、

芝生に咲くシロツメクサにも……(*´艸`*)

と思っていたら、どんどん曇り空に。また雪が降るのか……。




また、「視界が真っ白になったら大変!」ということで、駆け足で展勝地めぐり。




また、降り出してきました。もう撤収かな😢


と思っていたら、今回はすぐに雪も落ち着いてきました(*´艸`*)


遠くに見える山並みも水墨画のよう(*´艸`*)


と思っていたら、日射しが戻ってきました(*´艸`*)






日射しを感じて、鳥たちも日光浴かな(*´艸`*)

そして、また雪……。

初雪に誘われて訪れた展勝地。

コロコロと変わる天気でしたが、いろんな風景が楽しめた初雪舞う展勝地でした。

北上市も、いよいよ冬本番です!

(了)
コメントを残す