中学校のキャリア学習を「きたかみ仕事人図鑑」がお手伝い! 9/11のラジオ27弾は予習SP!

「キャリア教育」って? 現場の最前線にいる先生に聞いてみよう!

 11月11日(水)に開催される北上北中学校2学年のキャリア学習を、「きたかみ仕事人図鑑」がお手伝いすることになりました! 

北上北中学校は「二子さといも」で有名な北上市二子町の小高い丘の上にあり、目の前にはのどかな田園風景がひろがっています。

 北上市で夢とこだわりを持って仕事に挑む事業者さんをたくさんご紹介してきた「きたかみ仕事人図鑑」にとって、地元の子どもたちの勤労観・職業観を育てる「キャリア教育」のお手伝いを、さらに言えば地元の中学生の方と地元の魅力的な事業者さんが出会い、その取り組みを知ってもらえる場づくりのお手伝いができるのは、光栄の極み!

 しかも、今回は事前に中学生の方たちからアンケートをとり、子どもたちが興味を持っている職業の方と直接お話をできる機会をつくろうと努力している点が素晴らしく、それを踏まえて「きたかみ仕事人図鑑」からさまざまなジャンルの10名近くの“仕事人”が参戦!

 子どもたちの“興味”と、それを生業としている大人たちの“想い”がマッチングし、より深いコミュニケーションができるのでは、と私もその開催を楽しみにしております! 

 そう思ってワクワクしながら日々の新聞を眺めていると、最近は子どもたちの職業体験の様子を知らせるニュースが続々!

 そこで、「?」と気づく私。

 私が中学生だった20年以上も前には「キャリア教育」という言葉などなく、義務教育を卒業し、ずっと東京で働いていたときも「キャリア教育」という言葉とは無縁。その言葉を知ったのも、北上市に来てからのここ最近なわけで、それを知らないのは私だけ……。

 と思って番組パーソナリティを務める若干25歳の阿部直大さんに恐る恐る聞いてみると、「いやあ、私が10年前にも『職業体験』というのはありましたけど、『キャリア教育』なんて言葉は聞いたことなかったですねえ」とのこと。

(なんだ、みんな知らないんじゃん!)

 というわけで、それならこれを機会に、現場の最前線で「キャリア教育」に励む北上北中学校の先生から世の中で「キャリア教育」がはじまった経緯と一般的な取り組み、さらには北上北中学校のこれまでの活動をお伺いしようと企画したのが今回の番組です!

子どもたちにとって「キャリア教育」とは? それがめざす未来は?

 この日ご出演いただいたのは、北上北中学校2学年の学年主任を務める菊池俊浩先生。地元・北上市出身で教師歴は30年を超えるベテランの先生です。

▲収録前の打ち合わせ風景。こんがりと日焼けしたその風貌からも想像がつく通り、菊池先生は保健体育の担当。
駅伝の大きな大会があったため、収録が行えたのはオンエアの前日でした。
お忙しいにもかかわらず、快く番組出演にご協力いただき、ありがとうございます<(_ _)>

 トークの詳細はオンエアに任せるとして、「キャリア教育」がひろく普及していったのは2011(平成23)年のあたりからだそう。まだその歴史も10年に満たなく、10年前に中学3年生だったという阿部さんが「キャリア教育」という言葉にピンとこないのも納得!

 さらにお話を伺っていると、最近の地元の新聞などを見てもわかる通り、地域の特色を踏まえながら子どもたちにいろんな仕事の経験をしてもらおうと、学校の先生たちもさまざま工夫をしている様子。

 子どもたちが自分で事業者さんに電話し、緊張しながら職業体験のお願いをするというお話も、そういう体験は自分の頃にはなく、微笑ましくもあり、またうらやましくもあり……。

 今年はコロナの影響で北上北中学校では職業体験は自粛したそうですが、例年は2日間の職業体験を行っているそう。しかも、「もっと働きたい」という子も多く、実りの多い時間となっているようでした。

 が、そういうなかで「キャリア教育」のお手伝いをすることになった私には、逆にハードルがあがった感じ(;^_^ 身の引き締まる思いでした<(_ _)>

 それはさておき、収録を終えて印象に残っているのが、菊池先生の言葉……。

「中学生というと、一番の目的は『どんな高校に入るか』ということになりがちです。

 もちろんそれも大事なことですが、キャリア教育を通して、地元で情熱を持って仕事に取り組んでいる方たちと出会うことで、その先の未来にも目を向けてほしいと思っています。

 自分が社会に出ていったときに、地域のなかでどういう役割を担うのか。そのために他者とどのようにかかわっていくのか……。

 地元でがんばっている方のお話を伺っていると、『他者の助けがあって』という言葉をよく耳にします。やっぱり社会に出ていくと、ひとりでは生きていけない。ヒトとのつながり、他者とのかかわり方が大切で、そこから素敵なモノが生まれると思うんですよ。

 地元で情熱を持って仕事に取り組んでいる方たちと出会うことで、そういう部分に目を向けて、東京だけでなく、地元でも素敵に働くことができるということに気づいてもらえたら……」と菊池先生。

 11月11日(水)のキャリア学習では、果たしてどんな出会いがあるのか……。ますます楽しみになる収録でした!

 さて、気になる番組は……

9月11日(金)午前9時より

きたかみE&Beエフエム」(88.8MHz)でオンエア!

ローカルカンパニー魅力発信プロジェクト produce 夢を語る大人たち

第27回:中学校のキャリア学習を学ぼう!

をお聴き逃しなく!

(再放送は9月12日(土)午後7時~)

(了)

2020-09-11|
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA