3月8日(月)午後5時、きたかみE&Beエフエムの第2スタジオは、ひりつくような緊張感に包まれていた。
この日、番組のゲストで訪れた3人の女性たちに笑顔はなかった。
重苦しいスタジオの雰囲気に、百戦錬磨の番組パーソナリティも、いつになく自信なさげな表情。
番組の収録前に、謎の紳士たちから差し入れされたという評判のショートケーキをほおばっているときは、あんなになごやかだったのに……。
今日の収録は本当にうまくいくのか……。笑顔の消えた女性たちを前に、募る不安……。
この日の収録は、ラジオ番組「夢を語る大人たち」の第35弾・子育ての未来~イクメン編~ママさん副音声で登場SPと題して実施。
来たる3月12日(金)午前9時から放送される同番組の本編は、北上市で仕事をがんばっているパパさんたちが子育てと日頃どう向き合っているのかにフォーカスした番組である。
一方、今回の副音声SPはパパさんたちの奥様=ママさんたちにご登場いただき、パパさんたちの子育てトークを聴きながら、ママさん目線でツッコミ(またはフォロー?)を入れていただこうと企画したもの。
振り返ってみれば、パパさんたちだけで行なった収録は、ふだんパパさん同士で子育てについて語る機会がないということもあって子育てトークも弾み、楽しい収録となった! が、それに対するママさんたちの反応は、果たしてどんなものなのか?
番組収録後、「ママさんたちに怒られませんように」と祈るパパさんたちの様子に一抹の不安を覚えながらも、「そんなことあるわけない」と思い、この日を楽しみにしていたのだが……。
(パパさんたちの収録の様子は、以下の写真をクリック↓↓↓)
しかし、いざ蓋を開けてみれば、副音声SPの収録がスタートしても笑顔を見せないママさんたち。
「神はパパを見捨てたのか?」と思った矢先……。厚く覆われた雲の切れ間から一筋の光が射すように、女性たちから笑い声がこぼれだし、その明るい表情に重く沈んだスタジオの空気も一変!
パパさんたちのコメントに大爆笑するだけでなく、奥様だからこそ知る裏話や、子どもたちとのほのぼのエピソードなども加わって、ママさんたちのトークも大盛り上がり!
さらに、パパさんたちの意外な気遣いに驚いたり、照れたり、感激したり……。また、奥様のためにパパさんたちがセレクトした思い出の曲が流れると……。
同じ屋根の下に暮らす夫婦とはいえ、日々仕事や子育てに追われていて、ふだんはなかなか「子育て」についてゆっくり話す機会もないそう。
しかし、今回ラジオを通してパパさんたちの本音を聴いて、ママさんたちからは「手紙をもらったような気分」という言葉も飛び出すなど、うれし恥かし満載の楽しい収録となりました!
収録が終わったあとの記念撮影では、「怒られないように祈っているパパさんたち」に対して、「ご立腹のママさんたち」で撮りましょう!とお願いしたのですが、幸せいっぱいのママさんたちから「♥を入れておいてね」とオーダーが……。
というわけで、今回の記事のトップの写真となりました!
今回ご出演いただいた3組のご夫婦のみなさま。2度にわたる収録では、ショートケーキの上に並ぶ苺のように仲の良い様子が伝わってくる甘い時間に立ち会わせていただき……、ごちそうさまでした<(_ _)>
気になるパパさん出演の番組は……
3月12日(金)午前9時より
「きたかみE&Beエフエム」(88.8MHz)でオンエア!
ローカルカンパニー魅力発信プロジェクト produce 夢を語る大人たち
第35回:子育ての未来~イクメン編~
をお聴き逃しなく!
再放送の「ママさん副音声で登場SP」は……
3月13日(土)午後7時より
「きたかみE&Beエフエム」(88.8MHz)でオンエア!
をお聴き逃しなく!
全国どこでも! スマホやPCでも聴ける!
「きたかみE&Beエフエム」の番組を、スマートフォンやパソコンでチェック! インターネットにアクセスできれば、日本全国どこでも北上市の“今”をお楽しみいただけます! もちろん「夢を語る大人たち」も!
詳細はこちら! ⇒ きたかみE&Beエフエム
(了)
コメントを残す